近江八幡市: 日吉神社

  滋賀県:歴史・観光・見所(ホーム)近江八幡市:歴史・観光・見所>日吉神社

概要・歴史・観光・見所
日吉神社(近江八幡市)概要: 日吉神社は滋賀県近江八幡市長命寺町に鎮座している神社です。案内板によると「 創祀された年代は不詳であるが、建長5年6月長命寺文書「 濱十禅師に五筋供燈明等神役不可被懈怠 」とあり、その以前より当神社が鎮座していたことを知ることが出来る。承和3年野洲郡仁保郷 僧 頼智が長命寺を再興せし時より比叡山延暦寺西塔院領となりし事から延暦寺と坂本日吉大社の如く長命寺と当神社とは古くより密接なるものがあったものと推察される。」とあります。

古くから神仏習合していましたが、明治時代初頭に発令された神仏分離令を経て明治9年(1876)に村社に列しています。日吉神社拝殿は木造平屋建て、入母屋、桟瓦葺き、妻入り、桁行2間、張間2間、外壁は柱間建具嵌め込み。本殿は一間社流造、銅板葺き、外壁は真壁造り板張り。中門(神門)は切妻、銅板葺き、一間一戸、棟門。毎年4月12〜13日に開催される祭礼では4基の巨大松明が奉納されます。祭神:大山咋命。

【 参考:文献等 】
・ 現地案内板

日吉神社:写真

日吉神社
[ 付近地図: 滋賀県近江八幡市 ]・[ 近江八幡市:歴史・観光・見所 ]
日吉神社 日吉神社 日吉神社 日吉神社


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「滋賀県歴史観光案内所」は「滋賀県の歴史」、「郷土資料辞典−滋賀県」、「日本の城下町−近畿」、「城郭と城下町−近畿」、、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。