米原市・歴史・観光・見所

  滋賀県:歴史・観光・見所>米原市

概要・歴史・観光・見所
米原市(歴史)概要: 米原市は古くから交通の要衝として知られ、江戸時代には五街道に数えられ西国大名が参勤交代で利用した中山道と古代からの官道で北陸地方を結ぶ北陸道(北国街道)が交わる重要な地とされました。米原市の中山道の宿場町としては番場宿醒井宿柏原宿の3宿が北陸道(北国街道)の宿場町としては米原宿が置かれおおいに賑わいました。中世は近江守護となった京極氏の本拠地として柏原館や京極館を築き近江国の政治の中心となり京極氏縁の社寺仏閣も隆盛しました。戦国時代に京極氏が衰退すると浅井氏が支配し、さらに京都と岐阜とを繋ぐ為、織田信長により抑えられます。米原宿の背後に築かれた太尾山城は戦略拠点として機能し、信長が浅井、朝倉氏と対立した際には重要視されました。江戸時代に入ると彦根藩に属し米原港は中山道を控えたことで多くの物資や旅人が集まり琵琶湖舟運の拠点として繁栄を極めました。

米原市:町並み・写真

米原市:町並み 米原市:町並み 米原市:町並み 米原市:町並み 米原市:町並み
米原市:町並み 米原市:町並み 米原市:町並み 米原市:町並み 米原市:町並み

米原市・歴史・神社・寺院・城郭・古民家

真広寺
真広寺
真広寺
筑摩神社
筑摩神社
筑摩神社
蓮華寺
蓮華寺
蓮華寺
伊夫岐神社
伊夫岐神社
伊夫岐神社
善光堂
善光堂
善光堂
成菩提院
成菩堤院
成菩提院
徳源院
徳源院
徳源院
福田寺
福田寺
福田寺
山津照神社
山津照神社
山津照神社
山津照古墳
山津照神社古墳
山津照神社古墳
善性寺
善性寺(青木館)
善性寺(青木館)
日撫神社
日撫神社
日撫神社
観音寺
観音寺
観音寺
 
白
 
 
白
 


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「滋賀県歴史観光案内所」は「滋賀県の歴史」、「郷土資料辞典−滋賀県」、「日本の城下町−近畿」、「城郭と城下町−近畿」、、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。